地域活動支援センターT型 相談支援事業 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
私たちは、日常生活の中で、さまざまな悩みや問題に出会います。センターでは、そうした悩みや問題を抱えた方々の相談にのり、共に考え助言や指導情報提供などを行っていきます。 また地域の人達との交流活動も積極的に行います。この活動を通して利用者一人ひとりが自立し、充実した生活が送れるように応援します。 |
|||||||||||||
地域で生活している精神障害者の人達です。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
継続して、有効な関係を深めていくために、会員登録を原則としています。 登録を希望される方は、当センターにて所定の用紙の記入をお願い致します。 ただし、登録者以外の方の利用を制限するものではありません。 |
|||||||||||||
地域交流活動室は有料です。 ● 1回100円 1ヶ月につき上限300円まで頂きます。 ● 入浴サービス・・・・・1回100円 ● 洗濯機の使用・・・・・1回100円 その他、レクリィエーション等は自己負担とします。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
● 施設利用は 午前9:00〜午後5:00迄 ● 訪問相談は 午前9:00〜午後5:00迄 (電話相談は24時間) |
|||||||||||||
※ 但し22:00以降は緊急時のみ対応します。 TEL 0875−57−5501(センター直通) FAX 0875−57−5502 |
|||||||||||||
● 施設長・・・・・・・・・・・1名 ● 精神保健福祉士・・・・・・・2名 ● 専任職員・・・・・・・・・・1名 ● 非常勤職員・・・・・・・・・1名 計 5名 |
|||||||||||||